おしゃれな小宮山なら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > 小宮山に興味がある方へ
よくわかるきのこ大図鑑 [ 小宮山勝司 ]のレビューは!?
40代 男性さん
価格の割にはおもな樹種別の山に出るきのこを紹介されていて便利な一冊ですが、持ち運びには不向きな大きさですし、紹介されているきのこの数も多くはないので、珍しいきのこを調べるには不足かもしれません。 ただ山林別におもに出るきのこを紹介されているのは役に立ちます。
40代 男性さん
きのこの発生しやすい場所別、季節、個々のきのこの毒性、食用の向き不向き、食べ方が解説されていますが、その分ページ数も多く、重いので携帯には向かないでしょう。
50代 男性さん
きのこの図鑑をさがしていました。 やっと手ごろな値段で見つけました。大きな写真も掲載されちょっとしらべるには手ごろです。 しかし、きのこは毒性が強く、食用の判断にこの図鑑だけでは物足りないです。 食用はやはりわかっているきのこまたはきのこ名人の指導のもとで行った方が良さそうです。
60代 男性さん
秋になりキノコや秋の果物が身近に揃うと家の周りに出てくる名の分からないキノコの正体が知りたく購入を決めました。
70代以上 男性さん
大きさのわりに、ソフトカバーで手に持ち易く、写真も大きくて豊富です。食べられるキノコに関してはたまに料理の写真が載っているところも面白いです。ただ、実際に野山を歩いて見つけたキノコの大半がこの図鑑に載っているとは思わない方が良いです。むしろ載っていたらラッキーくらいの感じですね。それだけ自然界で見かけるキノコが多過ぎるということでしょう。あと、木に生えるサルノコシカケ系のキノコなんかはあまり載っていませんでした。
年齢不詳さん
写真は吉澤司郎、渡邉喜史両氏のもので、山渓のきのこ本とは被ってない点が良い。写真のサイズが大きく、細部まで良くわかるのも素晴らしい。解説についてはキノコのサイズが書かれていないなど、少々簡素な点は否めないが、ペンションのオーナーである著者らしく、食べ方、保存法が紹介されているのは楽しい。採取したキノコの同定時に並べる数冊のうちに加えても懐具合に優しい一冊。
40代 女性さん
きのこの写真がとても綺麗です。 ただながめているだけで癒されます。
30代 男性さん
大きなサイズ。豊富な写真と詳しい特徴が書かれており、初心者にも熟練者にもオススメの本です。むしろこのくらいの資料がないとキノコは怖いです。
50代 男性さん
子供が、学校の行きかえりにキノコを見かけて、調べたいというので購入。キノコの本格図鑑は1万円近くします。近所で見かけるキノコを中心に乗せている本書に決定しました。300種類近く載っていて、子供は大喜びです。ただ、サイズが大きいので、持ち歩きには向きません。
年齢不詳さん
きのこが大好きな母親に頼まれて購入しました。 配送までがとても早く、送料もかからないので、とても良いと思います☆ 母親はとても喜んでくれました☆ また利用したいと思います☆