Home > 手当て食が気になる方におススメ

手当て食の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

おばあちゃんの手当て食 [ 梅崎和子 ]のレビューは!?

30代 女性さん
薬をあまり使いたくない、病院に行く程じゃない時に役立つ本です。 一家に一冊あると良いと思います。 私の経験ですが、玄米のパワーはすごいです。 そんな玄米のパワーを何倍にもしてくれるやり方なども書いてあります。 玄米クリームや玄心の作り方など。 小さいお子さんには、是非とも薬を飲ます前に色々試してあげて欲しいです。

年齢不詳さん
授乳中に咳が止まらず、手当て食で乗り切りました。 役に立ちました。

年齢不詳さん
図書館で借りてからどうしても欲しくなり購入しました。自分の健康状態が悪くて色々試しているところだったので大変参考になっています。

年齢不詳さん
図書館で借りたのですが、自分用に欲しくなって購入しました。おすすめです。

40代 女性さん
梅崎和子さんの調理法が気に入って、ほかにも何冊かもっています。この本は症状別の索引もついているので、使いやすいです。薬嫌いな性質なので、症状の軽いうちに食べるもので対策ができるならと思い購入しました。

20代 女性さん
軽い症状なら病院になんて行きたくないですよね。そんなときに使えます!!

30代 男性さん
私にはよくわかりませんが、すごく勉強になるそうです。今、中食、外食ってなにを食べているかわからないですしねぇ。

年齢不詳さん
とても読みやすく、見やすい構成になっています。知識としても勉強になりますし、実際に役立つレシピが盛りだくさんです。早速作りたくなるレシピが豊富で、どれも難しいものではないので実践出来ます。今日はこれから「玄米野菜ポタージュ」に挑戦します。

年齢不詳さん
これはいい! 病院に行くまでもない身体の不調を、普段家にある食材を食べて治そうというこの本。昔から言い伝えられてきた「おばあちゃん」の知恵袋がちゃんとした裏づけと共に詰まっています。

年齢不詳さん
家庭内でできるお手当て食がたくさん載っていて便利な一冊です。体の調子が悪くなくても一週間に一度とか一品作って更に体調を整えたり予防したりしたいなぁと思ってます。