あなたの知らないアドラー心理学も!かんたん快適にお買い物。
Home > アドラー心理学の業界最安値
アドラー心理学入門 [ 岸見一郎 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
なかなか、goodな本だと思います。 子育て中、ついついしかりがち。 子供の見る視点を変え、誉めず、叱らず、 励ます! うーん。考えさせられる一冊になりました。 只今、実践中。なかなか、できそうで…できない。 親が慣れるのに、時間がかかるかも。 でも、子供にとっては、プラスだと思いました。
年齢不詳さん
入門書とあるのに、全然入門書としての役割を果たしていません。別の本を買います。
年齢不詳さん
フロイトとたもとを分かったアドラーなる人物とそのお弟子さんたちが確立した「アドラー心理学」の入門書。第1章の人物紹介の部分では、「あれっ?失敗したかな?」と思ったのですが、第2章以降はぐいぐい惹きつけられました。私自身の子育て観とか、教育観と見事なまでに一致していて驚きました。子育てあるいは小中の教育関係者で、フロイトの心理学はちょっとなぁ、と思っている方はまずは手にとってみて損はないと思います。
30代 女性さん
子育てや英会話教室に来る子ども達への対応に 迷ったときに読みたい本です。小さな子どもがいて ゆっくり本屋に行くことができず、送料無料で 届けてもらえたので満足しています。
50代 男性さん
入門書だから仕方がないかも知れないが、アドラーは、アメリカの社会に影響を与えて、色んな形で展開されていく理論だと聞いていたので、期待が大きかったかも知れないが、少し内容にまとまりが無いと思った。論理的展開が日本的な説明の仕方で枝葉から入ってしまった感のある内容だ。本来の視点を丁寧に説明し、枝葉の証明で説明するような仕立てになっていれば、もっとインパクトのある読みやすいものになったと考える。
年齢不詳さん
以前、アドラーの「個人心理学講義」という本も読みましたが、この本の内容を簡潔に分かりやすくまとめたという印象です。ページ数も少ないので一気に読めました。アドラーの考え方は、一母親として興味深いです。入門の次も進みたくなりますね。
30代 女性さん
アドラーの生い立ちなど、参考になりましたが、いまいち著者の意見が多くてアドラーの理論については詳しく載っていないように感じました。 入門としてはいいのではないでしょうか
40代 男性さん
「アドラー心理学」自体、あまり知られていないこともあるかもしれませんけれど、こちらより「アドラー心理学シンプルな幸福論」を先に読んだ方がわかりやすいかも知れません。
50代 男性さん
手頃な価格であり、使いやすくていい商品です
年齢不詳さん
ふと心理学というものに興味を持ち、購入してみました。心理学などとは無縁の私でしたが、そこそこ読みやすかったです。