知る人ぞ知る消防設備士通販が楽しくなる。
Home > 消防設備士なら・・売り切れご免
本試験によく出る!第6類消防設備士問題集〔第2版〕 [ 工藤政孝 ]のレビューは!?
50代 男性さん
語呂あわせでわかりやすく覚えやすい いまでも数字が思い出せます。 この本は忙しいしおとの合間でも頭に入りやすい 助かります。
40代 男性さん
忙しくて、まだ 中身を見ていないので解答?
30代 男性さん
この本を買ってとても良かった。期間は2週間程度、1日30分位この本を読んで、90%位の正解率。
30代 男性さん
私はこのテキストで合格しました 必要な情報はほぼ記載してあります。 ただ、鑑別問題(実技問題)の内容がやや薄いので、実技用でもう一冊用意すれば完璧ですね。
20代 女性さん
旦那用です。 これは試験に出たそうです。 そのままでたみたいです。 受かりました。
年齢不詳さん
4類、7類もこのシリーズの本で一発合格できましたので、今回も買いました。
年齢不詳さん
2月6日の試験にむけて、主人に頼まれて購入しました。 内容は分かりませんが、配送は早かったです。
30代 男性さん
消火器に関する事が試験に出やすい所を抜粋してる参考書です。 筆記試験にはこれ1冊で十分ですが、鑑別実技試験はキツイかもしれないです。 この他に問題集1冊あれば完璧です。 自分はこの本のほかに「直前対策!第6類消防設備士試験 模擬テスト」という問題集で試験に臨みました。 今日、資格試験を受けてきて自己採点では合格していると思います。 資格を取るだけならこれで十分です。
年齢不詳さん
私がこの本を選んだ理由は、まず一問一問に必ず解説が載っていることです。ほかの本だと解説はだいたい最後の方にまとめてあるので、結構面倒なんですよね。2つ目は、語呂合わせは非常に覚えやすかったです。これもほかの本だとわかりづらいし、覚えづらいです。よって、おすすめ度は★5個にしたかったのですが、機械に関する基礎知識が全然ダメなので、★1個減らしました。今回受験して思ったのですが、基礎知識は試験問題数は5問。合格が40%以上なので最低2問正解していれば科目合格ですが、今回の試験問題で、5問中2問が今回購入した本には解説や問題集が載ってませんでした。他の本をみたら今回受験した試験問題の内容がそっくりそのまま載ってました。機械に関する基礎知識以外に関しては、今回の本を購入して繰り返し勉強すれば100%合格できます。しかし、一部に関してはおすすめできませんので、お金に余裕があれば2冊買うことをおすすめします。
年齢不詳さん
これだけでも充分合格できる内容だと思います。問題の解答解説がしっかりしていて分かり易く理解度が深まります。配色も良く、絵や写真なども使っており、飽きずに読み終える事が出来ました。