Home > 出窓用カーテンレールの特別価格を探すなら

出窓用カーテンレールの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

《即納可》 手曲げ用カーテンレール 「まが〜る 」/〜2m/カーテンレール本体のみ>/ホワイト/アンバー/[ブラケット/ランナー/エンドキャップは別売] 出窓用カーテンレール カーブレールのレビューは!?

30代 女性さん
簡単に好みのカーブがつくれ、天井につけましたが だんなと2人でささっとつけることができました。 ずっと失敗するかも…。とおもって購入にいたりませんで したがこんなに簡単つけれるなら、もっと早く購入 すればよかったです[笑]あとはすてきなカーテンを みつけるだけ

50代 男性さん
自宅のリビングの全長約3mの窓(2.5mくらいのところからカーブ)のカーテンレールのブラケットが壊れたので、付け替えを考えていました(部品のみを購入は付加だったため)。 なかなか良いものが見つからなかった(価格も含めて)ところ偶然にもこちらの商品を見つけました。 セット品も検討しましたが、余計なものができてしまうため、パーツを必要個数だけ購入しました。 取り付けに関しては、古いカーテンレールが着けられている状態で、サイズを調整し、金のこぎりでカット(簡単に切れました)したあと、ブランケットを仮止めし、取り付け状態を確認しました。カーブ面は、カーブ開始から終わりまでの長さを計り、カーブ開始の位置に平らな重しのような物を載せて、手で慎重に曲げました(容易に曲げられました)。 あとは、古いものを外し、新しいものを取り付けました。取り付けは、大体中心くらいのところを一番最初につけ、その後両端を取り付けしました。 カットを含め所要時間は2時間くらいでした。 ひとつだけ失敗してしまったのが、ほぼ完成してカーテンをつける段階に来て、両開き用マグネットランナーの方向を間違えて、レールをブラケットから外して入れなおそうとしたとき、ブラケットのレールを固定する部分を壊してしまったのが、残念でした(そのままねじ留めしてしまいました)。

年齢不詳さん
寝室の遮光の為に、ダブルブラケットで各3メートルずつ購入しました。 緩いカーブなので、曲げるのも簡単でしたしレール自体が思っていた以上にしっかりしていたので、満足です。白なので、見た目もすっきりシンプルで気に入っています。主人と二人で取付けましたが、30~45分位でできました。

年齢不詳さん
こんな便利なレールがあるなんて知らなかったんですが、我が家は階段吹き抜け部へ取り付けました。 ジャスト買いして満足出来なかったので長めで買いなおししましたが大変満足です。 素手で簡単に曲がるので慎重に!

年齢不詳さん
洗濯機を隠すカーテンをつける為に購入しました。 手で簡単に曲げられ、いい感じで取り付けできました。

40代 男性さん
リビング吹き抜け階段の空調効率を上げる為に購入・設置しました。 TOSOのリフレも検討しましたが、コチラのほうが剛性が高いかと・・ 曲げ・カットも工具さえあればチョチョイなので利便性が高い商品です。

50代 男性さん
紹介の仕方が不親切 結果取り寄せたが使わず 別店舗にて購入 堅過ぎて上手く折り曲げれず 問い合わせの対応も良くない

年齢不詳さん
簡単に思い通りに曲げることができ満足です。

年齢不詳さん
几帳面な方、あるいは施工に慣れている方なら問題ないと思いますが、私のように初めて作業でなおかつずぼらな性格の人には、少々大変かもしれません。曲げる前に ブラケットのサイズを含めてしっかりと採寸しておかないと、一度曲げてからまた元に戻すという作業をしなければなりません。これがなかなか大変です。

40代 男性さん
3本購入し、ジョイントさせて2.5m 3.5mで取り付けました。 天井付けですが、最初に天井に付けたブラケットへのレール取り付けに少し苦労しました。仮止め程度でなければ、レールがはまりません。 他の方がおっしゃるように、手の届く高さ、手で固定できる長さであれば、 先にブラケットをレールに取り付けたほうが作業がスムーズです。 曲げ方は、カーブの中心点と、その左右の曲線の始まり2点にしるしをつけ、それを目安にしながら曲げました。 支柱など硬いものに押し当てながら曲げると、きれいな曲線になりやすいと思います。 レールの切断は、100均の金切り鋸でも簡単にできました。 ジョイントも別売りの部品で簡単にできます。 作りもしっかりしてますし、取り付けの出来栄えにも非常に満足してます。