噂の宗教学を探していませんか?楽天市場だから品数豊富でかんたん快適。
Home > 見せびらかしたくなる宗教学
日本の10大新宗教 [ 島田裕巳 ]のレビューは!?
30代 男性さん
あくまで著者の独断がはいっていますが、その旨を頭に入れた上で読むと、とてもためになる。続編も欲しい。 文章の構成が読みやすく、あっという間に読めた。
30代 男性さん
テレビ番組で作者をみて、興味をもったので読んでみました。 ためになりました!
年齢不詳さん
もともと信仰というものを持っていないせいか、余り面白くは無かった。単にそれぞれの宗教の成り立ちを説明しているだけにすぎない本としか感じられなかった。
30代 男性さん
・客観的に新興宗教について書かれている本です。「ただ歴史と事実が書かれているだけ」との書評もありますが、私は結構満足しました。こういった本で取っつきやすい本が今までなかなか無かったような気がするので良かったと思います。
30代 男性さん
他のレビューにもありましたが、宗教の成り立ちを淡々と書いてるだけですね。面白味は無いです。ただ、新宗教を知る参考書的な感覚で満足できる部分はあると思います。
30代 男性さん
入信したい宗教はありませんでしたが,勉強になりました。
年齢不詳さん
話題の本でしたので読んでみました 知らない世界を詳しく紹介してくれます
40代 男性さん
同じ世代の人たちが、新興宗教に惹かれるのか分らない私ですが、何故なのか知りたく購読しました。 エントリーとして、とっつきやすかったです。 一つ一つの宗教団体について、客観的に描かれている書籍を読んでみたくなりました。
50代 男性さん
10大新宗教の違いをわかりやすくまとめた良書。 神慈秀明会「危険なカルトとみられ」のくだりはよくぞ、 書いたといいたい。これがなかったら抗議するところ だった。 日本の新興宗教を概観できる。 ただ他の有力宗教を割愛せざるをえない部分を作者は 巻末で謝っている。
30代 女性さん
新聞広告に乗っていたらしく、主人に頼まれ購入。 まだ読んではいませんが、なかなか興味をそそりますね。