ワクワクするアイテム、水タンク 10lを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 水タンク 10lで即効実感
雨水タンク 【コダマ樹脂 ホームダム110L(グリーン・丸ドイ)】 雨水貯留タンク 雨水貯留槽 雨水タンク おしゃれ 雨水タンク 家庭用 雨水 タンク ホームダムのレビューは!?
40代 男性さん
庭の草花の増加と自分の老化に伴い、二つ目を購入しましたが、夕方暗くなる中、一時間もかからずに設置出来ました。 翌日、ちょうど小雨があり、いくらか溜まってくれました。コック部分が前回と変わり、使い易さもやや向上したように感じます。 この形状は目立たず違和感もなく、且つ、水は勢い良く出て、ジョウロへの給水時間が短くて済み、忙しい朝の水やりが助かります。 また、上部の蓋もそれなりの大きさで、雨が降らない時に風呂の残り湯を移すのが容易です。 今回は更に雨どいカットの為のプラスチック用鋸が付き、メジャーも付いて、大変パフォーマンスが高かったです。
40代 女性さん
1個目購入時は、蛇口の根元からの水漏れが有り、実際に使い始めるのに時間が掛かりましたが、電話での対処でテープを送って頂いてからようやく使用できるようになりました。価格的にも他店に比べて安く“おまけ”も付いていてすぐ使えるのでお勧めです。白ブロック3ヶずつの上に載せて2個目もバッチリ昨日からの雨で満杯です!3個目はどれにしようか考え中〜。
40代 男性さん
毎日の花の水遣りに、購入して良かったと思います。
30代 男性さん
ベランダでの水やり用に設置。簡単に設置できるし、一回の雨でだいぶ溜まります。 ベランダでの水やりでは水道水を使用することはなくなりました。
60代 男性さん
雨水用タンクは今回2度目になります。最初のは自作しましたが、樹脂ドラムの配管で取付に水漏れが生じ今回は既製品の購入となりました。まだ取付をしていませんが、排出口の径が小さいのが気になります。
50代 男性さん
屋根に降った雨がこんなにすぐにタンクをいっぱいにするのかと驚きました。庭に散水するのにとても重宝しています。雨どいにホースを取り付けますが,オーバーフローも兼ねているのでとても便利です。ただ,片方の取水口に蓋をするのですが,滑ってうまく取り付けられません。接着剤を使うなど工夫が必要です。
30代 男性さん
設置は主人が、30分くらいでできたと思います。 雨どいを切るのは、やっぱりドキドキしたみたいですが、問題なく設置できました。 雨が降るたびに、子供とよろこんでます。 保育園の子でも上手に水を出したりできるので、お花への水やりも楽しんで自分からやってくれています。 いいお買い物をしたと思います。 もう少し、大きいものを買ってもよかったな。
30代 女性さん
毎日の畑の水やりに使用しています。1回まとまった雨があると、いっぱいになります。いままで、水道の水がもったいないなぁ〜と野菜に少なめの水しかやってませんでした・・・。でもこれからは、たっぷりあげられそうです。 設置は旦那任せでしたが、数時間で取り付け完了してました。(ただし、日常的にDYIする人です。) 発送は早くて、次の日に来ました。総合的に満足です。
30代 女性さん
注文後すぐにホームセンターでブロックを四つ購入し、到着を待っていましたが、中2日とかからないくらいで受け取りました。しかも軍手や水平器、ノコギリまでセットで助かりました。 主人が取り付けましたが3040分くらいで設置出来たようです。 梅雨時期の前に設置したかったので雨が楽しみになりましたし、水道代の節約にもなるので助かります。 万が一の場合はトイレや火の元に役立てようと備えてみました。
40代 女性さん
ゲリラ豪雨を何とか活用できないか!?と思い迷っていた雨水タンク。 庭の芝生の水やりでかなり水道代がかさんでいたので思い切って購入しました。 実際に取り付けてみると、雨どいの水がすべてタンクに入る訳ではないので、思った以上にたまらない。しかもゲリラ豪雨のように短時間の雨だと勢いがありすぎてぜんぜんダメ。シトシトと降る長雨には効果があるんですね。 弁を細工して雨どいの水を全部タンクに入るようにしようと検討中です。