Home > 焼き鳥器 電気の悩み克服

焼き鳥器 電気の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

焼き鳥焼き器(電気コンロ) NEWやきとり屋台 家庭用焼き鳥焼き器やきとり屋台・焼き鳥屋台・焼き鳥器・家庭用・焼き鳥 コンロ・卓上コンロ二次会 景品 パーティー グルメ 焼鳥のレビューは!?

40代 男性さん
これは素晴らしいですね、晩酌でホルモン焼くのが 好きで、今迄卓上コンロ使ってましたが 煙が凄くて大変でした。 これは一切煙が出ないのが感動です。

年齢不詳さん
パーティー感が楽しめる商品です。招待したみんなの注目の的でした。

50代 女性さん
新婚の、39才男性への誕生日プレゼントにしました。 結婚されたのであんまり個人的なものも良くないかなあ…と悩んでいたところ、この品を見つけました!送料入れても価格も手頃! 以下、先方から届いたメールを紹介します。 …箱を開けますと意外なものが…驚きました。こういう一品があるのですね。関西の風がぴゅっと吹いた感じがしました。 妻にも話したところ「私が焼き鳥を食べたい、食べたいと神様にお願いしていたから!」と喜んでおりました。願いが叶ったのですね。 鶏肉が好きなので近いうちに焼き鳥を作ってみようと思います。…

年齢不詳さん
小さい方が欲しいと、おばあちゃんからのリクエストです。 屋台にピッタリ、百円SHOP ダ◯ソーの15センチ角の焼き網と、水補充の際にトレイを引き出したり捨てたりする為に百円SHOPのミニトングが便利なのでセットで贈ります。 自宅でも、このサイズの屋台をを使っていますが、焼き鳥は串を使わず、ばらしてある方がむらなく焼けるので網は必須です。 こちらは本当に飽きないです(笑)

年齢不詳さん
家族や友人たちと焼き鳥をするために購入しました。 生から焼くと時間がかかるとあったので、一度フライパンなどで7割程度火を通してから、卓上に持っていき焼き鳥器で仕上げ焼きというような使い方にしましたら焼き時間を待つことなく楽しく出来ました。卓上で焼けるということ、焼きたてのパリパリ感はいつもの焼き鳥がさらにおいしく感じました。一度に焼けるのは5〜6本と少なめで大勢で焼き鳥するには少し小さいですが、お値段以上だと思います。

30代 男性さん
あるブログで紹介されいて、値段も手ごろだったことから ものは試しと購入してみたのですが… これが見た目に似合わずパワーもあり大活躍です。 色々焼きながらで、常に焼きたての串を肴にビールを飲むのは なんとも贅沢な気分ですね。 何人か集まっての飲み会なんかもミニバーベキュー気分で楽しめます。 こちら普通の丸い串を使うと「くりん」と転がり焼きたい面を焼きにくかったりするので 平串を使うか、小さな網なんかを乗せて焼くと楽に焼けますよ。

年齢不詳さん
私は他の機能は要りませんし(たこ焼きなど)、これがメインでパーティーというつもりではないので、小さいほうにしました。スイッチが付いたのもよいと思いました。晩酌用に他のおつまみなどの横でテーブルにおいても邪魔になりません。網は100均で買い足しました。前後にアルミホイルで汚れ防止をしています。

40代 男性さん
本日やきとり屋台が到着し、スーパーで安売りの鶏モモから揚げ用と細めの白ねぎを買ってきて自分でちょうど良い大きさに切って竹串に刺し早速スイッチON! おお!思った以上の高い火力に「焼き加減調整レバー」を迷わず上段にセット!ころあいを見ながら串を廻しながら初めての素人にもホントちょうど良い加減に焼き上げる事が出来ました!レヴューを見て、焼き上がりまで結構時間がかかるのかなと思っておりましたが熱中していたせいか、じれったい感は全くなしでネギ間の葱もすぐにおいしそうに焦げ目がついていい感じ。串の位置を数回ローテーションして焼きあがり!美味い!驚いたのは、今回塩焼きでしたが、本当に煙が全く出ないこと!ほんとビックリです。(食材やタレがヒーター部分に直接触れるとさすがに煙が出るようですので、ご注意を!)脂がおいしそうに滴り落ちても煙が出ませんでした。網も欲しかったので、100均で「やきあみ卓上ミニコンロ用15cm角型2枚入」を別途購入!ぴったりでした。お手入れはやけどしない程度冷えてから、アルコールウエットティシューで拭けば脂もコゲもさっぱりキレイに落ちて簡単でした!いや、これホント面白い!おすすめです!

年齢不詳さん
楽しみに待ってました。まだ使用していませんが楽しみです。

年齢不詳さん
夫婦2人で楽しみながら呑めました。お酒のお供にいいですね。