今が旬!?宗教社会学入門 に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > 驚きの宗教社会学入門
世界がわかる宗教社会学入門 [ 橋爪大三郎 ]のレビューは!?
40代 男性さん
後書きにあるように、多少甘いかなあ、と言うところはあるものの一般教養としては十分か。 個人的には、「イスラーム」という言葉が出てこないのは気にかかるところ。「イスラム教」と表記するのであれば、本来は「イスラーム」とするのが正しいが、他とあわせるためとか言い訳するのが「まともな」イスラームの解説書、という最近のお約束から外れている。他の宗教の説明も本当に大丈夫かね、と思ってしまう。
30代 男性さん
今、盛んに英語を勉強しなさいとか、TOEIC何点以上が企業における昇任要件になったりするなどグローバル社会への対応が望まれている。 私は、その前にその背景にある精神的な考え方や哲学、宗教を浅くても一般教養として自分の知識に蓄積することが重要だと思います。 この本は、一冊に世界の宗教の起源から現在にいたる主な流れが記述されており、大変勉強になりました。 神、輪廻、漠然とイメージしているだけで、なんとも分かっていないことが多かったと思います。 日本では宗教というとタブーのような意識がどこかにあるので、教養として身につけるべきだと思います。 もう一回くらい読み直さないと、なかなか理解できませんが(笑)
40代 女性さん
どの宗教にも偏らずにざっくり書いてあるので、初心者の私には、知識としてなんども読み返して手元に置きたいと購入しました 人それぞれという意味で★4こです
40代 男性さん
義兄へのプレゼントに購入しました。 もう一冊と共に渡し、喜ばれました。
年齢不詳さん
ニュースで出てくるようなメジャーな宗教について描かれています。かなり教養のつく内容だとおもいました。