Home > 人工海水 シーライフが空前の大ブーム

人工海水 シーライフの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

お一人様1点限り シーライフ 500リットル用(250L×2袋) 人工海水 関東当日便のレビューは!?

40代 男性さん
マリンソルトはいつもこれを使っています 私の中では定番でコストパフォーマンスもいいと思います。 都内(青梅)車で行って買っていましたが店で買うよりも安く、しかも送料無料。 これからは毎回ここで買いたいと思います。

40代 男性さん
これまで使っていた人工海水もいいのですが少し高いので、ためしにこちらを購入。溶けも早いし、何よりも優先している海水を溶かしたときの香りが以前使っていた高いものに近くお気に入りです。その時の経済状況に応じて今回のシーライフか、より高いラ○ブシーソルトを買い分けようと思っています。

30代 男性さん
ミドリフグを飼い初めてからずっとシーライフを使っているので、水溶けがいいとかは他の商品を使ったことがないのでわかりません。 今まではホームセンターで25Lを買っていましたが結構すぐに使い切ってしまうので買いだめです。

30代 男性さん
当家のタンクは海水魚がメインになるので リーフタンク向けではなく スタンダードなこちらを使用してます (以前使用してたものより)非常に溶け易いです。 値段も手ごろです

年齢不詳さん
少量多回数の水換えをする自分が重要視するのは成分の均一性とコストパフォーマンス。申し分ないですね(*^^*)Ca値が低いですが添加剤で補えます。ベルリンでやってる人には厳しいでしょうがw今までレッドシーソルト(成分とコストでは◎)使ってましたが溶けやすさで断然こっちですね。

30代 女性さん
持ち上げたら、破れた!裂けたって感じに縦に切れました。 頑丈そうに見える外袋だけど、取扱いに注意が必要です。 (カッターを使ってダンボールを開けてないので、すごくびっくりしました) 三分の一位床に落ちた(´;ω;`) こんどから、バケツタイプにします。。。

20代 男性さん
初めて使用しました。 人工海水も多様にあり、人それぞれ違う塩を使っていてどれがいいか迷ったのですが、溶けやすさがウリのこちらの商品を、どうせなら一気にと思い、500リットル用を購入しました。 実際に使用してみて、まず溶けやすさに気づきました。噂どおりです。逆に他のメーカーはどんだけ溶けにくいんだろうと(^^; 作った海水をちょっと舐めてみるとわかるのですが、ただしょっぱいだけ。決して苦くはない。余計なものが入っていない証拠だと勝手に考えています。 サンゴなどの飼育ではもっといろんな成分が必要だったりで、いろいろ添加されているようですが、ただ海水魚を飼育するだけなら余計なものが入っていないほうがいいこともある。そんな意味合いからもシーライフを選択しました。 ただ500リットル用。なかなか袋が空っぽにならず… 宅配でなかったら重くて買う気にもならなかったかも(^^; 是非、定期的な換水をして使いきってもらえればと。

40代 女性さん
今までは夫が地元のショップでシーライフ250Lを定期的に購入してましたが、こちらで売ってるのを知りお得な2袋を初めて購入しました。今までよりとてもお安く、かなり重い荷物を玄関先まで運んでもらえるありがたさ(嬉 また利用させていただきます。

50代 女性さん
今まで、100リットルを買っていましたが、人口海水を頻繁に作るので、その都度注文するのも面倒になり、金銭的にも安くなるこの商品を購入しました。とにかく、1袋が250リットル入っているので、大きい!!重い!!これは、取り扱いが面倒かも。片手で袋を持ち上げられないので、何とか工夫して使おうと思います。

40代 男性さん
シーライフ500Lが、値上げされていました。 \4650→\5320(△\670)送料分だと思いますが、他の商品と同梱してきますので、人工海水を同梱できる場合、他の商品の購入額がいくら以上だと送料サービスや2つまで一つにまとめて送る(ビールとかだと3ケースまで一緒に送れます)とか送料圧縮を考慮して欲しいです。 今までのように気軽に注文できなくなりました。 どこか送料・商品込みで安いところを探しています。 塩自体は、とても溶けやすく、固まりにくく使いやすいです。 魚主体の水替えに使用しています。