Home > 衝撃吸収フィルムの悩み解消

衝撃吸収フィルムの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【今ならポイント5倍】【iPhone5S 対応 保護フィルム 衝撃】Wrapsol(ラプソル)衝撃自己吸収フィルム前面+背面+側面(WPIPSULTR-FB)【保護シート シート シール フィルム 液晶 保護】【衝撃吸収 iPhone5 衝撃吸収フィルム】【10P31Aug14】のレビューは!?

50代 男性さん
ちょっと厚めな感じは否めませんが、しっかり保護できそうです。表面はややすべりが悪いものの、画面はしっかりきれい。張るときに少しコツが必要でした。

年齢不詳さん
貼った直後は、大失敗した! って諦めてましたが、2日後には気泡もほぼ無し状態です。 ホコリが入りこんだ所はさすがに気泡になってます。 なかなか良いとおもいますよ!!

年齢不詳さん
奇麗に貼る為の一式が揃っており簡単に貼れました。

40代 男性さん
表は綺麗にはれました。裏はちょっと失敗。きちんと慎重にやれば十分だと思います。裏ようにリピします。サイドのシールはなくていいと思います。

年齢不詳さん
バンパーと一緒に買ったので、このフィルムを貼っていれば傷も付きにくく安心です!

年齢不詳さん
非常によかったです。とりつけも簡単でした。

年齢不詳さん
色が変わってきたので、張り替えました。 綺麗に貼れるので気に入ってます。何度か落としたけど、角の傷だけで済んでます。

30代 女性さん
私は他のガラスフィルムを使っていましたが、何回か落として角のガラスの部分がピキピキと割れて来てたので、そろそろ寿命かと思い今回はラプソルのフィルムにしました。 以前友達のiPhoneにこのフィルムを貼った事があったので貼るのは慣れていてスムーズにいきました。 やはり最初は頑張っても少し気泡が入ってしまいますが、友達も数日後には気泡ゼロになってるのを知ってるので安心してます。笑 ※気泡は液晶画面より裏側の方が入ります 以前使っていたガラスフィルムより薄いですが、裏側とバンパー部分も貼るとシリコンケースのように余裕のあるケースしかはまらないと思います。 自分はケースはなしで持ちますが、ケースをはめたい人は液晶部分だけのシールで十分だと思います。 液晶に気泡があると消えるまで気になるので、貼る順番としては裏側で練習してから液晶を貼る方がお勧めです♪

40代 男性さん
製品自体は満足です。 説明の通り貼りやすいのでが、ホコリが入ってしまった場合は普通のフィルムより対処が難しいので、気を付けて貼った方がいいですね。

年齢不詳さん
液晶面の保護シールは、今までの他のものに比べて貼りにくかったです。裏面、側面の保護は十分満足です。裏面に関しては、他の製品に比べ、アップルロゴなども気泡ができず、綺麗に貼れてとても満足です。