最近の流行、小麦アレルギー対応お探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 小麦アレルギー対応なら楽しめます
一家和楽の味お試しぬか床(ぬかどこ)セット【送料無料】【キムチ】【漬物】【梅干し】【発酵食品】【米】【米・雑穀・シリアル 】【ぬか漬けセット】【RCP】【マラソン201405_送料無料】02P12Oct14のレビューは!?
50代 女性さん
手づくりのぬか漬けが作りたくて・・でもうまくできるかどうかと思っている時、このぬか床にであいました。すぐに購入決意しました。 届いてすぐに、きゅうりをつけてみました。少し酸味がありました。 これからなす・大根・人参等つけていきたいと思います。 毎日かき混ぜなくて大丈夫・・・の言葉を信じて、自分なりにいいぬか漬けができるといいな。
40代 女性さん
初めてぬか床を購入しました。 私は、自信をもって丁寧なお世話はできないと思っているので、どうしようかと迷いましたが、思い切って購入してみました。 毎日かき混ぜていません。2,3日に一回程度ですが、大丈夫のようです。 まだきゅうりぐらいしか漬けてませんが、ホントにちゃんと漬かってます。 ちょっと酸っぱい気がしますが、ぬかをよく見ると、昆布や鷹の爪の欠片が入っていて、これがうまみになってるのかと思いました。 ぬかの量もタッパー八分目ぐらいで、二人家族にはぴったりです。 初心者にはピッタリの商品だと思います。
30代 女性さん
味は好みの味です。 酸味としょっぱさがありますが、つける時間で調整可能。 この商品は、毎日かき混ぜる必要がないので、ずぼらな私にも大丈夫そう。 ぬかづけのきっかけは、通っているエステで 「ぬかづけが美容にいい」 とアドバイスを受けたこと。だけど、毎日かき混ぜる必要があり、 私には無理だと思っていたとき、この商品を見つけたのでラッキー!
50代 男性さん
以前よりぬか漬けには興味をもっていましたが、毎日のぬか床の管理ができるか自信がなかったので始めることを躊躇していました。 最近、発酵食品に注目がされていることから、ネットで検索していたところ、手間が少なく、冷蔵庫でぬか漬けができるとのことで、たね坊のぬか漬け「お試しセット」を購入しました。 ぬか床の手入れ、漬け方などわかりやすい説明書が入っており、さっそくキュウリで初挑戦。漬け時間で味が変化するのが面白く、理系の私にはちょっとした実験です。今後は漬ける食材を徐々に増やし、目標は赤ワインに合うぬか漬けを作ること。楽しみが1つ増えました。
年齢不詳さん
送料込で低価格のうえ、初心者の私にとってとてもわかりやすく ぬか床がはじめることができました。 早速、きゅうりでつくりました。 美味しく家族で頂きました。ありがとうございます。 いろいろな野菜で挑戦しどんどん深みのある味になるようにぬか床をなじませて いきたいです。楽しみです。
50代 女性さん
届いたその日からぬか漬けがいただけます。 風味、塩味ともに頃合いよく美味しいぬか漬け ができました。 35年熟成ぬかをベースに、原材料をひと月かけて 熟成発酵させたものだそう。 ただ、送料込みで1980円というのはぬか床としては ちょっとお高いかなあという気がします。 なのでー★にさせていただきました。
40代 女性さん
冷蔵庫の野菜室の上棚にスコンと収まりました。使い勝手の良い容器です。 説明書は分かり易く、初心者の私でもワクワク楽しみながら、簡単にできました。 休み休み漬けてますが、まだまだ美味しくできています。 説明書にもあったように、少し酸味が強目ですが、調整の仕方も丁寧に書いてあったので、これから挑戦していきます。
40代さん
届いてすぐにきゅうりと大根をつけました。 はじめはしょっぱくて酸っぱい感じでしたので 一緒に入ってたミニぬかを入れたら丁度良くなりました。 私は酸っぱいのが好きなので二日ぐらいつけないと物足りません。 簡単に美味しく出来ます。 きゅうりや大根は早く漬かりました。 もうスーパーでぬか漬け買うのが無くなりました。
年齢不詳さん
毎日かき混ぜる必要なく、においもなく手軽に手作りの糠漬けが作れてよかったです。
50代 女性さん
ぬか漬けに挑戦しては失敗、ということを何度か繰り返して、ずぼらな私には向いていないと諦めました。 最近こちらのぬかどこセットを見つけ、これが最後(笑)と試してみたところ、簡単においしいぬか漬けを食べることができて本当に嬉しかったです。 今回は、娘もぬか漬けを漬けたいけれど、家を留守にすることが多いのでためらっていると言っていたので早速送りました。 美味しいぬか漬けがすぐに食べられて、夫婦で大喜びしているとのことでした。 たね坊さんに伺ったところ 「お一人様、一回限りと記載してありますがお友人の方への贈り物でしたら 何回でもお受けいたしますのでご利用をお待ちしております。」 とのことでした。