Home > 小松崎茂で悩む前

小松崎茂の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

図説小松崎茂ワールド [ 根本圭助 ]のレビューは!?

40代 男性さん
子供の頃の懐かしい情景がよみがえる。 少年雑誌の表紙やプラモデルの箱に描かれていたあのタッチ。 写真とは違う迫力。想像の世界への憧れ。 そんな夢の世界を劇画のように表現して見せてくれた。 小松崎茂の素晴らしい世界。 今になって、その人生に興味を持った。

40代 女性さん
第二次世界大戦の後、子供たちが米兵に食べ物をねだる姿を見た小松崎先生は涙しながら「子供たちが卑屈にならないよう、絵を通じて夢を与えたい」と一念発起し、「未来都市シリーズ」に着手したと知り、それ以来ずっと小松崎先生の大ファンです。 タミヤのプラモデルで世界的に有名になった超リアルなイラストだけでなく、第二次世界大戦の日米戦の再現、未来都市の空想画など、小松崎先生の世界がこの一冊に濃縮されています。生前の日常生活でのプライベート写真やインタビューも盛り込まれて、「小松崎ワールド」をすでに味わい尽くした方にも、初めて知る方にも、どちらにも必携の一冊と言える内容で、是非お奨め致します。 私個人としては、一生手放したくない永久保存書です。

30代 男性さん
小松崎茂の絵が好きで買ってみました。なかなか面白い内容でしたが、絵が少し小さいのと白黒の部分もかなりあるのが残念でした。全ページカラーにすると値段も高くなってしまうからしょうがないのかな。

60代 男性さん
少年倶楽部で育った世代です。 小松崎先生が亡くなる前、自宅が全焼してしまい貴重な資料とも言うべき絵画の現物が沢山消失してしまったことを報道で知ったときには本当に愕きました。少年のころから憧れと尊敬の念を持っていた先生がまだご存命だったのです。成人してプラモデルの世代ではなかったからでしょうか? しかしご存命中には過去の少年達に夢を抱かせた数々の絵画集は出版されませんでした。 今回、この画集を飛びつくように購入しました。期待に違わず再開の喜びに浸っています。続編の予定があればもう一周り大判をお願いします。拡大鏡で絵の細部の描き具合や文字を読んでおりますが少々無理です。