Home > 消防設備士最新の話題提供

消防設備士の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

本試験によく出る!第6類消防設備士問題集〔第2版〕 [ 工藤政孝 ]のレビューは!?

年齢不詳さん
4類、7類もこのシリーズの本で一発合格できましたので、今回も買いました。

40代 男性さん
消防設備士6類試験を過去に受け2回実技試験で不合格となりました。今まで勉強していたテキストから一新し合格を目指します。次の試験は12月ですのでその時期にレビュー更新し合否、テキストの使用状況追記予定です。 >>追記 昨年12月に受験し自己評価でも結構テキストに出ていた問題が出題されていて自信ありましたが、今年1月に見事合格しました。テキストをいろいろ購入するのは自分の生にはあわないのですが、今回はテキストも合格するための重要なものだと痛感しました。点数も結構満点に近い点数でした。

50代 男性さん
口コミを見て、本問題集の購入を決めました。本試験は、まだ受験していませんが、効率的な学習が出来そうです。

50代 男性さん
語呂あわせでわかりやすく覚えやすい いまでも数字が思い出せます。 この本は忙しいしおとの合間でも頭に入りやすい 助かります。

40代 男性さん
忙しくて、まだ 中身を見ていないので解答?

年齢不詳さん
中身も綺麗で、使用に問題ありませんでした。 このたび、めでたく合格できました。

30代 男性さん
この本を買ってとても良かった。期間は2週間程度、1日30分位この本を読んで、90%位の正解率。

年齢不詳さん
この本、まず問題を提示し、それを解説するという形で進んでいく。だから、解説にまとまりがなくなってくる。書いてあるところも、ばらばら感があり、戻るのが大変。これ一冊でOKのつもりで買ったが、途中で不安になってくる。この問題集ではなく、このシリーズのもう一冊の方がいいのでないかな。それに、模擬問題集をやるというパターンがベストという感じがする。

年齢不詳さん
この本3回繰り返し、筆記80%,実技95%で合格しました。

年齢不詳さん
この本1冊を2回読めば合格すると思います。 試験合格を目指すには最適。 詳細はインターネットで補足すれば十分。 合格を目指した集約過去門集です。 初めての試験を明日予定ですが、実技(鑑別)はネットの写真を参考にしています。