あなたの知らない心療内科 マンガも!かんたん快適にお買い物。
Home > 心療内科 マンガの情報収集なら
マンガで分かる心療内科(1) [ ゆうきゆう ]のレビューは!?
40代 男性さん
心療内科という題材を柔らかく紹介するためでしょうか ギャグ要素がすごく多く話が脱線しがちで 何を読んでいるのかだんだん分からなくなってきます。 1巻しか買っていないので その後どうなるのかはわかりませんが・・・・ 結局何が言いたいのか 分かりづらいです
40代 男性さん
内容はうつ病とか、心療内科系の解説なのですが、漫画として成り立っています。 キャラクター、設定、全て面白いと思います。 一番閲覧率の高い、心療内科のHPから派生した漫画ですから、病気に興味が無い方も、読んでみてください。
30代 男性さん
マンガとしても十分におもしろいです。その中で心療内科や心の病についても、知ることが出来ます。少しエッチなマンガなのでニヤニヤしながら読まないように注意。
20代 女性さん
内容等全く知らず、表紙買いしてみました!読んでみますと「心の病気」という重いテーマでありながらそれをギャグでおもしろく、わかりやすく・・・という様な。個人的には話題になっている程にははまりませんでした〜(^^;)ですがマンガとしては絵もキレイで読みやすかったと思います♪
40代 男性さん
臨床心理士ですが,内容の知識部分よりも,ギャグ部分がお気に入りです。心療内科をより近い存在にしてくれた意義は大きいと考えます。
30代 女性さん
心療内科って書いてあるけど 精神的に健康な人もそうでない人も楽しく読める内容です。 看護士のあすなと療先生の掛け合いが面白い! ギャグマンガとして自信を持って勧められます。
年齢不詳さん
一人で読む分には面白い作品だと思います。 ちょっとした息抜きにもいいですし、堕ちこみそうになった時にも、自分だけじゃないと思うことの大切さが説明されていて、実用的な部分もあります。 (ただ、あくまでもギャグ漫画ですがw)
40代 男性さん
Webで読んで、ギャグのツボが自分にとても合っていてとても面白かったので購入しました。 Webマンガとして描かれたものなので、コマが大きいですが読みやすくてメンタルの勉強本(というよりネタ本?)としてもまったく堅苦しくなくて良いです。
40代 男性さん
電子書籍がよかったのだが、内容はイマ風で良いんじゃない?、という感じです。続編も気になります。
年齢不詳さん
漫画としてはちょい下ネタありのギャグで面白いです。 心療内科ってものすごくヘビーなイメージがあるのですが、この漫画を読んでちょっと誤解が解けた気がします。心療内科につきまといがちなドロドロしたものが苦手な人にお勧めです。 専門知識は専門書で。