最近の流行、手巻き寿司 ヘラお探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 手巻き寿司 ヘラ最新の話題提供
マーナ 立つお弁当しゃもじ「立つ」から衛生的で置き場に困りません。【キッチン用品・便利グッズ・キッチン雑貨・ヘラ ・MARNA】K388のレビューは!?
40代 女性さん
普通のしゃもじより使いやすいので、今ではこちらばかり使っています。
50代 女性さん
立つしゃもじは前から使っていましたが、お弁当にはご飯が入れにくいというのが難点でした。こちらを使ってみて隅まできっちりご飯を入れるのが楽になり重宝しています。どうしてもいる物ではないけどあるととても便利です。
年齢不詳さん
とっても便利です。いままでのしゃもじのサイズが、あんなに大きくなくても大丈夫なんだと感じました。コンパクトで立ってくれるので、とっても重宝してます。そして、人にプレゼントしようと思っています。
60代 女性さん
手に握り易いサイズです。先がスプーンの様になっているところが、使い勝手がとても良く気に入りました。知り合いに宣伝中です。
30代 女性さん
何本でも欲しい!立つとこんなに便利なのか、と目から鱗です。そしてこのサイズ感。お弁当箱もそうですが、余ったご飯を保存容器に移すとか、お茶碗だってそんなに大きくないので断然これが使い易いです。絶対お勧めです。
40代 男性さん
少し小さいかなと思ってましたが、妻も使いやすいと言ってまして、重宝してます。子供の弁当にごはんをつめるのが楽になりました。
年齢不詳さん
リピです。小さいというコメントがありましたが、私にはちょうどよいです。お弁当箱にご飯を入れるときにも、確かに活躍します。それに何と言ってもちゃんと立ってくれるのがいいですね。
40代 女性さん
普通のしゃもじで細長い弁当箱にご飯を詰めるのはちょっとしたストレスでした。これは隅々まできれいに詰められて便利です。手巻き寿司やちらし寿司などにも便利そうですね。
60代 女性さん
家族の人数がへったので、土鍋でご飯を炊いています。お釜がちいさいので小ぶりで混ぜやすいし、立てておけるので便利です。
50代 女性さん
大きさがコンパクトで先が尖っているため、お弁当に詰めるのに大変便利で使いやすく、ご飯もつきにくいです。ちょっとした御礼にお友達に配りました。