噂の重力ピエロを探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > 重力ピエロを堪能するには
重力ピエロ [ 伊坂幸太郎 ]のレビューは!?
30代 女性さん
伊坂幸太郎さんの本はあまり好きではない印象があったのですが これにて打ち砕かれました。 私は、この世の中に肉親と呼べるものが妹しかいない生活を若いときから送ってきました。 だからこそ、感じることが沢山ありました。 同じ兄弟を描く東野圭吾さんの「手紙」と一緒に読破しましたが こちらを読んだ方は「手紙」を読むこともオススメします。 また、「手紙」を読んだ方は、こちらを読むことをオススメします。 同じ兄弟愛や犯罪でもまったく違った視線から まったく違う結果を生み出す。 自分の考えが深くなる読み合わせです。
年齢不詳さん
終末のフールは期待はずれだったのでこっちにかけます。
30代 女性さん
井坂幸太郎さんの作品、今回、数作品を一気に購入し初めて読んでみました。こちらの作品は映画にもなっていた話だったので(映画は見てませんが)前々から興味があったのですが……正直、想像以上に!かなり面白ろかったです!!もっと早く読めば良かった、と思った!! 登場人物それぞれが魅力的な人物で、それぞれの悩み・葛藤・立場等々の痛みや絡んでいく人間関係、そして遺伝子うんぬんと進んでいく庶民には少し難しいストーリーにも自然と飲み込まれていく感じが、読んでいて『どうなっていくんだろう?』と、最後まで期待を持ちながら読み進めました。 最終的に、春くんの気持ちに同感できても・できなくても、『人間』として、何かを考えさせられる作品だと思いました。
50代 女性さん
まだ全部読んでないのですが、本屋で2冊ほかのを買ったので伊坂ファンになり買ってみました。独特の世界が普通の毎日で平凡な知能しかない<以下かも>私に刺激をあたえてくれます。
20代 女性さん
結果から言って、とってもおもしろかったです。人々の感情がよく伝わってくるし、作者のユーモアある文章も好きです。読み終わってスッキリ感があり、また考えさせられる作品でした。
30代 女性さん
(小説) 謎解きとしてではなくヒューマンドラマ(ストーリー)として とても良かったです。 重い設定ですが伊坂さんの真骨頂である 人物の魅力と軽快な会話でフワフワと物語に入り込めた印象です。 回想が入り混じる構成で登場人物それぞれの人となりや葛藤が理解しやすく 物語全体にすんなりと厚みを出しています。 またセリフに温かさを感じこの家族の陽の部分が素直に好きになりました。 苦悩しながら達観した父の強さと軽快さが最高に格好良く そこに作品の土台を感じ幸せな気分を味わいました。 陰の部分やラストは全体の流れから違和感が無いというか 登場人物のイメージを壊す事も無く読後感も良かったです。
30代 女性さん
「アヒルと鴨…」以来伊坂さんのファンです。子供がいるので読書の時間はあまり取れませんが少しづつ読んでいるだけでもやっぱり面白いです!結末はまだ知りませんが先に読んだ友人も勧めてましたし期待して読んでいるところです。
30代 女性さん
文庫(改訂されてます)になる日をどれだけ待っていたことか…期待してたとおり、気の利いた台詞が満載。文学・絵画・歴史、しまいには花言葉まで、豊富な知識に、ただただ感心。参考・引用文献の多いこと!オーデュポンやラッシュライフの「あの人」も登場してきて思わずニヤっ★『IKS』イサカ・コータロー・サイコー★
年齢不詳さん
お世話になってる先生へ。読んだ事がないと聞いたので、良かったです。
年齢不詳さん
伊坂さんの本は重いテーマでも軽やか。どれもおもしろいけど、これも読後感爽やか。