あなたの知らない車高調 フィットも!かんたん快適にお買い物。
Home > 車高調 フィット丸わかり
ホンダ フィット/フィットハイブリッド 【GP5】【GK3】【GK5】テイン TEIN車高調 ストリート フレックス ダンパー STREET FLEX DAMPER 【正規品】【部品/パーツ/アクセサリー】のレビューは!?
30代 男性さん
【デザイン】 まあ普段見えないところなので・・・どうなんでしょう 【取り付けやすさ】 ショップに依頼しての取付でしたので不明です 【乗り心地】 純正に比べてあまり振動を感じません がリジカラも付けているのでどれくらい効果があるかは正直不明です 【コーナリング】 この辺りはそこまで効果があるのか普段の走りではあまりわかりませんでした 【調整機構】 今回20mmダウンしましたが実際自分で行う場合フロントは簡単そうですがリアはちょっと面倒かな 【耐久性】 これは使ってみないとわかりません 【その他】 受注番号205435-20140323-0820253126 今回インチアップもあったために購入しました。 値段は安かったので購入 正直最初は導入するか迷いましたが車高を若干下げたかったのダウンサスではなくこちらを選びました ただやはり車高が下がったことで車輪止めなどすべて干渉するのでかなり気にしながらの運転です。 なお柿本のマフラーもつけてますがしっかり干渉します この辺りは仕方ないです
30代 男性さん
GK5用に購入。 購入の決め手はやっぱり価格。 【デザイン】 塗装がきれいで品質が高そうです 【取り付けやすさ】 簡単です。FrはGEと違ってワイパーやカウルをはずさないでできます。 純正部品流用で加工が必要なのはリアのスプリングシートとバンプラバーだけです。 Frのスタビリンク穴径がぎりぎりすぎるのと、 ブレーキホースブラケットの精度がいまいちでした 【乗り心地】 Fr8段目、Rr6段目だとかなり乗り心地、フラット感、路面追従性が良くなります Fr0段、Rr0段でもノーマルよりは当たりが丸いです。 Fr15段、Rr13段だと乗り心地はめちゃくちゃいいですが、 高速でふらふらしてちょっと危ないです。 【コーナリング】 Fr8段目、Rr6段目は応答性DOWNはぎりぎり許容範囲で安定性もなんとか。 Frの不安な動き(ふわふわ、ひょこひょこ)が出やすいです。 Fr0段、Rr0段はノーマルの味に近いですが、 Frのバネが強すぎて減衰足りず&前後バランスいまいちです。 Fr15段、Rr13段だと低速はくるくる回れて挙動を楽しめますが、 ちょっと攻めると遅れ、リニアリティー、安定性ともにつらいです。 【調整機構】 車高はFr、Rrともに35mmDOWNさせました。 Frはジャッキアップだけで簡単に調整できます。 Rrはタイヤをはずさないとちょっときついです。 減衰力 Frはメンテナンスリッドははずすだけ。 Rrは内装をはがさないとできないので、 ゴムキャップをつけずに、内装に小さな穴を開けて六角レンチを差し込むだけに したほうがいいかもしれません。 【耐久性】 不明 【その他】 車高もちゃんと調整できるので、スプリングだけ変えるよりもこだわれます。 Fr 4kgf/mmのバネ設定がどうしても納得いきません。 前後バランスも悪いし、ダンパーの減衰力も足りないようです。 純正と同じレートか使っても3kgf/mmがいいところじゃないかと。 3kgf/mmのスプリングを追加購入しないと納得できるセッティングは出せそうにありません。