焼き色のがチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > 焼き色のの価格破壊
ねんど 粘土用具 タミヤデコレーションシリーズ 焼き色の達人(うす茶/茶/こげ茶) 【HLS_DU】のレビューは!?
年齢不詳さん
使いやすいのですが、すぐに無くなってしまいそうです。
40代 女性さん
やっと、見つけたので早速注文しました! 思っていた以上の商品でした。また、注文したいと、思います。(^_^)
年齢不詳さん
今日待ちに待った焼き色の達人が届きました♪ 友人からすごいいいよと聞いていて、楽しみにしていたのですが、残念なことに中身が割れていました… 早く使いたかったのですが楽しみが延びて少し残念です。 ですがその後の対応がとても素晴らしく、楽しみは先伸ばしになりましたがまた購入したいと思いました♪
20代 女性さん
これまではアクリル絵の具黄土色+茶色で焼き色を表現 (生焼け色・焦げ色・・。)してましたが 今度から絵の具を溶いて〜の行程じゃなくなるので 使うのが楽しみです。
年齢不詳さん
スイーツデコ作家さんがオススメしてたので購入。パッケージは可愛いけど値段が高いので−★★。詰め替えようがあったら値段も安くなって助かるかも。
年齢不詳さん
まだ使用していませんが、レビューがとても良かったので使うのを楽しみにしています。
年齢不詳さん
クッキーや焼き菓子の着色がとてつもなく苦手な私にとっては素晴らしい商品でした。付属のチップで適当に塗るだけでいい具合に焼き色が付けられます。 マイナス点は、着色後にニスを塗るといくらか色が滲んだり落ちたりする点と、付属のチップがすぐにボロボロになってしまう点です。ブラシの方はあまり色がつけられず、殆ど使っていません。 それらのマイナス点があっても私には手放せない1品になりそうです。 着色が苦手な方にはオススメだと思います。
30代 女性さん
誰でも簡単に本格的な焼き色がつけられます! 100均アイシャドースポンジのほうが付属のものより使いやすいかな。 まとめ買いしたら1つ割れてました。
50代 女性さん
手軽に使えそうなので注文してみました。レビューでスポンジがすぐだめになると書いておられますが、ブラシを使うとそういうことはないようです。3色を徐々に重ね塗りしていくと、おいしそうな焼き色ができました。仕上げにニスは必需品のようです。
40代 女性さん
粘土スイーツに焼き色を付けるのは結構苦手です。 今までは絵の具をスポンジに少しつけてやってましたが、これはまるで チークやアイシャドーなど、コスメみたい♪ 手も汚れず、この3色で微妙な焼け具合を表現できるので、良いと思います♪