Home > 小さじ 計量スプーンの紹介

小さじ 計量スプーンの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

「小さじ1/3」など細かい計量が可能♪とっても便利なメジャースプーン(6本組)【RCP】【レビューを書いて次回送料無料クーポンプレゼント!】のレビューは!?

20代 女性さん
100均にも同じような商品がありますが(というか100均のも持ってます)、やはり3倍のお値段だけあってこちらのほうがしっかりしてます。ちょっと持つ部分が太めで持ちやすかったり表示がカラーだったり。 それと、100均のはだいたい5とか15とか何グラムかが記されていますが、こちらは何グラムかだけでなくそれが何さじのどれだけ(1杯なのか1/3なのかとか)なのかがパっと見でわかるようになってます。料理初心者の方やレシピを参考に作られる方なんかにはこの表記はありがたいのではないでしょうか。 星1つマイナスなのは、何グラムが何さじの何杯なのかすでに頭に入っていたり多少の素材の高級感が不要な方なら100均ので十分だと思うからです。 うちも実のところグラムとさじの関係もわかってますしとりたてて素材感にこだわりもないのですが、100均のものは猫さんたちのフード計測用になっているので、区別するため人間用にこちらを購入した次第です。

30代 女性さん
小さじの種類が多いのが決め手でした。 パン作りなどに最適です。

30代 女性さん
大さじ1/2とか、1回で細かく計れるのが便利です。ただカレー粉を計った時、すぐに洗ったのに色がついてしまったのがショックでした…

30代 女性さん
大さじ二分の一、小さじ三分の一、小さじ四分の一、とても便利です。

30代 女性さん
よくある大中小のスプーンがあっても、お料理本は、更に細かく数字を指定くるでしょ?例えばこさじ3分の1とかってやつ!あれが、迷いなく、スススイッとすくえちゃう賢いやつです。ストレスフリー!ただし、硬め食材(ウエイパーとか!)は、ウエイパーの硬さに負けちゃって、パキンと折れるので要注意です。経験者です!

30代 女性さん
お菓子やパン作りのために購入。いろいろなサイズがあってよいのですが、ステンレスと比べると衛生面では劣ります。

年齢不詳さん
1/2などの細かい計量が思った以上に便利です。

50代 男性さん
高血圧対策の減塩用に購入しました。かわいいです。 本体に日本語で記入されていればもっといいと思います。

年齢不詳さん
小さくて可愛いくて細かい軽量が手軽にできて最高です♪ お値段も手頃なのが嬉しいです!

40代 女性さん
猫のサプリメントを何種類か与えているため、小さじが充実しているこの商品を買いました。スプーンの柄が長めなので、袋に入った粉のサプリメントをすくうとき、サプリ付属スプーンより(大抵柄が短い)すくいやすいです。数があるので、小さじ1/3のスプーンが汚れても1/2スプーンで代用して量を調整したりして、とにかく重宝してます。