Home > 刃物が売れてます

刃物の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【レビュー特典あり】楽天ランキング1位常連の芝刈り機!ゴルフ場、サッカースタジアムトップシェア バロネス 手動式芝刈り機 LM4D【送料無料】【あす楽対応】【RCP】【HLS_DU】【共栄社】のレビューは!?

50代 男性さん
最初は電動の芝刈り機を検討していたが、手動のこの機種を知り購入。 実際に使ってみると、面白いように芝が刈れていき、箱がすぐ一杯になってしまうほど。 回転刃の調整や刈る長さの調整も簡単で、毎週末の楽しみになりつつあります。 ただ、ちょっとした電動の2倍もするこの価格が妥当かどうかは、5年10年と変わらずに使い続けられるかどうか、だろうと思う。

年齢不詳さん
カミさんにアピールすること数カ月。 芝の伸びが限界と、拝みこんでの購入。送られてきた「赤い奴」を遠目に、仕上がった芝と嬉しそうな旦那を見てようやく納得した様子。 刈り込みの心地よさとスムーズな前後への移行がとても使いやすいです。 もう少し車輪の際まで刈れればと贅沢を思いつつも軽い手押し作業に断然の納得です。ありがとうございます。

40代 女性さん
自宅の庭を芝に変えたので、芝刈り機の購入を検討していました。 狭いスペースの芝を刈るために電動バリカンを使っていましたが、広いスペースは無理だと思っていましたから。 バリカンと同じく電動式の機種を買うつもりでしたが、検索していてバロネスを見つけ、レビューの高さにビックリ! 予算をはるかに上回る額でしたが、どうせ買うなら後悔のないものをと思い、購入しました。 届いてすぐに芝を刈ってみました。 まだ冬で枯れている芝ですが、ちゃんと刈れました! 何と言っても、電動式ではないのでコードがないから楽です。 きっと夏になったら活躍してくれると確信しました(^^) これはバロネスさんへのリクエストですが、手動式の小さいスペースを専門に刈るバリカンを開発してもらえないでしょうか? もしそういう商品ができたら、迷わず購入しますよ♪

40代 男性さん
同じ会社の電気自走式から買換えです。 自走式もよく切れて芝刈りも快適でしたが、電気代や取り回しの重さ、コードへの気遣いなども気になったため、替え刃の交換時期となった機会に買い換えました。 自走式よりは軽いですし、音も静か、何よりお墨付きの切れ味抜群の刃は抜かりなしで、同じ理由で買換えを検討する方は後悔しないと思います。 安心して購入できる商品です。 買った芝を収容するボックスのサイズはノーマルでも大きくしてほしいと思いました。

年齢不詳さん
とっても使いやすく、初心者に優しい道具です。刃の部分も日本製だけあって、造りが重厚で良く研かれていて、ホームセンターで売っている1万円前後の物と全く違い、長持ちする造りなのがわかります。組み立ては簡単で、柄の部分とプラスチックの籠部品を、取り付けるだけで、10分もかかりませんでした。音はとても静かで、15センチに伸びてしまっていた庭の芝が一回でスムーズに、3センチにカット出来ました。電動と迷いましたが、機械が壊れやすいと聞き、手動にしました。芝の仕上がり、作業のしやすさ、手入れのしやすさ、価格に納得の使用感、すべてにおいて大変満足です。

年齢不詳さん
この芝刈り機は本当にすごいです! 1台目は国産のエンジン式でしたが、ガソリンを入れる手間があったり、機械を動かすのがとても重くて、芝刈りをする事自体が気が重くなる重労働でした。 2台目は電気コード式(大手国産メーカー)。エンジン式よりは軽かったですが、とにかくコードが邪魔で二人掛かりで作業をしないとなかなか終わらない。そして、ローター式だったので切れ味がイマイチで、せっかく頑張って芝刈りをしても芝の先が茶色く変色していて、芝刈り前の方がキレイという悲しい結果。 しかし、このバロネスは違いました!なにより軽いし、お手入れ楽チン!そして抜群の切れ味!芝刈りのあとももちろんきれいな緑色。毎週の芝刈りが楽しみになりました。 最初はあまりの高いお値段に買おうかどうか悩み、家族には「50坪も芝があるから手動式では無理」と反対されましたが、今は家族全員が「これはすごい!最初からこれを買うべきだった」とバロネスを大絶賛してます。 エンジン式と電気式を2台も無駄な買い物をするのだったら、最初からバロネスを購入すべきだったでした。

年齢不詳さん
2014年6月15日にベントグラス(ペンクロス)の種まきをしました。(ティフトン419(5年選手)からの張替え) ベントグラスを刈る芝刈り機は、高価だけどバロネスと決めていましたので6月26日に注文し2日後の6月28日に配達されました。(早い) 製品の梱包はしっかりしているし、マニュアル類も丁寧に解りやすく作成されているので第一印象は好感触です。 しかし、我が家の刈るべきペンクロスの成長といえば順調な成長で分けつした芽と、まだまだ針のような細い芽が混在し長さが不揃いの状態で全体的には成長不足感があり「いつ刈るか?」と素人では判断がつかず、芝生に聞いても「今でしょ!」と答えてくれないのでしばらく成長を待つことにしました。 一方、芝刈り機は到着後すぐに組立てたので準備万端整っていますが、そういう状況なのでリビングに約2週間オブジェとして飾って置くことになりました。LM4Dは、リール式6枚刃の刃先が金色に研ぎ澄まされて光っていて、それがフレームにきっちり収まっているところがマシンを感じさせ、更に全体のデザイン、配色の良さが見ていても飽きさせない芝刈り機です。そうは言っても、芝刈りができず見るだけの我慢を強いられて欲求もそろそろ限界に達する寸前でした。が、いよいよその時がやって来ました。台風一過(7月11日)芝生の状態を見ると適度な雨のおかげもあっていい具合に成長(7割程度)しており真夏日が続く前に思いきって初刈り(17mm)に挑戦することにしました。もちろん事前の刃合わせの状態は、新聞紙2枚重ねで3か所を確認し「スパッ」の状態で臨みました。出荷時にきちんと調整してあり自分での調整は不要でした。(やるなバロネス。)LM4Dは期待どおりの切味で、針のような細い芽も「スパッ」と見事に切断してくれました。また、手押しの力もそんなに必要なく滑るように芝生が刈れます。方向転換も簡単で約20平米のベントグラスはあっという間に刈れてしまいました。今後は、ペンクロスの様子を見ながら13mm、9mm、6mmと刈り高を低くしていくことでプライベートグリーンも遠い夢では無いような気がして楽しみにしています。

年齢不詳さん
シャリシャリーと刈り上げる音に感動してます。軽やかな音なので騒音の気遣いをすることもなく、思いっきり作業できます。芝面積がかなりありますが、騒々しい電動でなく手刈りを貫いてきました。この酷暑で芝刈の効率を考えないと倒れると危惧し、評価の高いバロネスの購入を決めたわけです。作業がストレスフリーで命拾いした感があります。メンテナンスして大切に使いたいです。

年齢不詳さん
ずっと以前から気になっていた商品でした。ただ、お値段するし、今の芝刈機も使えてはいるのでずっと迷ってました…。でも、先日我が家の男子二人で必死に渾身の力を込めて作業する姿を目にして、芝のためにも家人のためにも切れ味の良い(であろう)コチラを思いきって購入決意♪まだ短いままなので初刈りが今から楽しみです。また、使用してからレビューしたいですが期待を込めて5つです♪これからは、私がこまめに手入れしたいです。

30代 女性さん
ホームセンターで購入した芝刈り機とは全然違いました。知人にもバロネスはイイよ!と言われていて気になっていたのですが、価格もホームセンターのとは違い安いものではなかったので渋っていましたが、買って正解でした!切れ味抜群だそうです。